音大卒は潰しが効かない!
音大を出てもどこにも就職できない!
音楽大学と無縁な方はもちろん、進学を希望している学生や音大生、さらには卒業生でもそう思っている人は多いのではないでしょうか?
結論
そんなことはありません!!!!!!!
今回は主要音大の卒業後進路のデータと、芸大卒のそのんちゃんがデータに出ないリアルな同級生の進路を元に解説します。
- 主要音楽大学、芸術大学の音楽学部の卒業後の進路
- 芸大卒の筆者の周りのリアルな卒業後の進路
2023年 東京藝術大学 音楽学部
作曲科
- 株式会社TBSホールディ ングス 1名
- 株式会社日本旅行 1名
- クックパッド株式会社 1名
- 非常勤 自営 3名
- 大学院進学 6名
- 未定 2名
声楽科
- 教職 2名
- 株式会社ベスト-アニバーサリー 1名
- 東京女子学園( 学校職員) 1名
- 非常勤 自営 3名
- 大学院進学 16名
- 未定 18人
器楽科
- 教職 1名
- 海上自衛隊(音楽隊)2名
- 株式会社宝塚クリエイティブアーツ 1名
- DNP大日本印刷株式会社 1名
- ミナト ミュージック サロン1名
- VAI O株式会社 1名
- 非常勤 自営 22名
- 大学院進学 34名
- 他大学進学 7名
- 海外留学 5名
- 未定 15名
指揮科
- 大学院進学 1名
- 未定 1名
邦楽科
- 株式会社マーキュリー 1名
- 株式会社アメニティジョイハウス 1名
- 非常勤 自営 12名
- 大学院進学 9名
楽理科
- 日本放送協会(NHK) 1
- 富士通株式会社 1名
- 株式会社リアルテック 1名
- 株式会社K-BALLET 1名
- 株式会社Commer ce Crew 1名
- 株式会社NexTone 1名
- 株式会社TAM 1名
- 一般企業その他( 非公開) 1名
- 大学院進学 8名
- 大学院進学 3名
- 未定 2名
音楽環境創造科
- 株式会社ソニー・ミ ュージックパブリッシング 1名
- 株式会社日比野音療研究所 1名
- 株式会社ユゲ 1名
- 非常勤 自営 2名
- 大学院進学 7名
- 海外留学 1名
- 未定 3名
2021年 愛知県立芸術大学 音楽学部
作曲科
- 進学 1名
- 民間企業就職 1名
音楽学科
- 民間企業就職 1名
声楽科
- 進学 7名
- 民間企業就職 4名
- 教員 6名
- 未就職 2名
- 芸術活動 5名
- アルバイト 2名
- 家事・結婚・浪人・留学準備 1名
- 不明 1名
ピアノ
- 進学11名
- 民間企業就職 4名
- 教員 5名
- 未就職 1名
- 芸術活動 1名
- 家事・結婚・浪人・留学準備 1名
弦楽器科
- 進学 7名
- 民間企業就職 3名
- 芸術活動 3名
- アルバイト 1名
- 家事・結婚・浪人・留学準備 1名
管 打楽器科
- 進学 7名
- 民間企業就職 3名
- 芸術活動 3名
- アルバイト 1名
京都市立芸術大学 音楽学部
作曲科
- 音楽活動 2名
- 進学 1名
ピアノ科
- 音楽活動 2名
- 進学 5名
- 海外留学 1名
- 一般企業 1名
- 教職 2名
- 進学希望 2名
- 未定 1名
弦楽器
- 演奏活動 4名
- 進学 5名
- 学部進学 2名
- 専門学校 1名
- 進学希望 1名
- 未定 1名
管 打楽器科
- 演奏活動 4名
- 進学 2名
- 一般企業 1名
- 公務員 1名
- 就職希望 1名
- 進学希望 1名
- 留学希望 2名
- 未定 2名
声楽科
- 演奏活動 1名
- 進学 4名
- 学部進学 1名
- 一般企業 1名
- 教職 2名
- 未定 1名
音楽学
- 進学 1名
- 一般企業 1名
- 就職希望 1名
(株)明屋書店(府外),(株)一如社(府外),大津市立伊香立中学校(府外),海上自衛隊(府外),(株)河合楽器製作所 (府外),兵庫県教育委員会(府外)
桐朋学園大学音楽部門
学科ごとの進路が見当たらなかったため音楽学部全体のものを表記します。
- 桐朋・仙川
大学院音楽研究科 修士課程 34名
研究生 5名
ソリスト・ディプロマ生 1名
カレッジ・ディプロマ生 17名 - 桐朋・富山
大学院大学 修士課程 1名
オーケストラ・アカデミー生 6名 - 他大学 大学院
1名 - 他大学
別科 研究科 2名 - 海外留学 (準備中を含める)
4名
- 学校教育
埼玉県越谷市立中学校 1名
学校法人 佐藤栄学園(花咲徳栄高等学校) 1名
高崎市立高崎経済大学附属高等学校 学校法人 1名
文教大学学園 座間市立座間中学校 1名
宮城県教育庁教職員課 1名
桐朋学園大学(伴奏員) - 学習支援業
株式会社 宮地商会 1名
島村楽器 4名
ソノール音楽教室 1名
桐朋学園大学附属子供のための音楽教室 1名
TMC音楽教室 自営業主(指導) 8名
アナグマ音楽教室 1名 - 学術研究、専門・技術サービス業
公益財団法人東京フィルハーモニー交響楽団 1名
公益財団法人 NHK交響楽団 1名
東京女子管弦楽団 1名
株式会社 エフエム愛知 1名
サントリーパブリシティサービス株式会社 2名
自営業主(演奏等) 15名 - 製造業
株式会社エイワ 1名
ネグロス電工株式会社 1名 - 情報通信業
株式会社ハ・ン・ド 1名
ネットプロテクションズ株式会社1名 - 卸売業,小売業
agnès b. Japan Inc. (アニエスベージャパン株式会社) 1名
株式会社BuySell Technologies 1名
株式会社 思文閣 1名 - 金融業,保険業
みずほフィナンシャルグループ 1名 - 不動産業・物品賃貸業
公益財団法人 盛岡市文化振興事業団 1名
公益財団法人川崎市文化財団 1名
株式会社B&V 1名 - 医療、福祉
酒井内科医院 1名
株式会社BRASS 1名
株式会社WITH 1名
日本年金機構 1名 - 公務
渋谷区役所 1名 - その他サービス業
スタッフサービス 1名
エン・ジャパン株式会社 2名
株式会社BRASS 1名
ヒューマンリソシア 1名
国立音楽大学
学科ごとの進路が見当たらなかったため音楽学部全体のものを表記します。
- 教職 12.9%
- 音楽教室 5.5%
- 自宅教師1.7%
- 音楽家等 11.4%
- 企業・団体 33.2%
- 進学 35.3%
東京音楽大学
声楽科
- 音楽活動 6名
- 進学 29名
- 音楽教室教師 3名
- 教員 6名
- 公務員 1名
- 企業・団体等就職 13名
- その他 5名
ピアノ科
- 音楽活動 2名
- 進学 36名
- 音楽教室教師 13名
- 教員 10名
- 公務員 0名
- 企業・団体等就職 31名
- 進学・留学準備 5名
- その他 13名
弦楽器
- 音楽活動 6名
- 進学 14名
- 音楽教室教師 4名
- 教員 0名
- 公務員 0名
- 企業・団体等就職 13名
- 進学・留学準備 2名
- その他 6名
管 打楽器科
- 音楽活動 9名
- 進学 29名
- 音楽教室教師 1名
- 教員 6名
- 公務員 8名
- 企業・団体等就職 14名
- 進学・留学準備 6名
- その他 4名
作曲・指揮科
- 音楽活動 5名
- 進学 3名
- 音楽教室教師 0名
- 教員 0名
- 公務員 0名
- 企業・団体等就職 1名
- 進学・留学準備 1名
- その他 4名
音楽教育
- 音楽活動 0名
- 進学 2名
- 音楽教室教師 2名
- 教員 4名
- 公務員 0名
- 企業・団体等就職 5名
- 進学・留学準備 0名
- その他 5名
ミュージックリベラルアール
- 音楽活動 1名
- 進学 2名
- 音楽教室教師 0名
- 教員 1名
- 公務員 1名
- 企業・団体等就職 5名
- 進学・留学準備 6名
- その他 2名
- 金融・保険
メットライフ生命保険
山梨中央銀行
北陸銀行
極東証券
住友生命保険
明治安田生命保険
熊谷商工信用組合 - 建設・不動産
シンコー工
戸田建設
グッドコムアセット - 商社・流通・小売・卸売
アイア
ウエルシア薬局
エンパイヤ自動車
ルイ・ヴィトンジャパン
ニコル
ノジマ
ファイブティテレコム
リードビジョン
島村楽器
千疋屋総本店
野中貿易 - 製造
コモタ
SBS
サピエント
ポーラ
東洋紡
富士山の銘水 - IT・情報通信・ゲーム関連
APPLE JAPAN
アイエスエフネットグループ
エイベックス・エンタテインメント
ベイシス
DYM
FunClock
NIS
SPGホールマン
アーティット
アベストミヤケ
スポット
フォーク
リンクレア
第一コンピュータサービス
など
洗足学園音楽大学
学科ごとの進路が見当たらなかったため音楽学部全体のものを表記します。
また人数が表記されておらず、パーセンテージ表記でしたのでそのまま転記いたします。
就職率72%
内訳
- 生活サービス業 娯楽業 21%
- 学校教育 18%
- 情報通信 11%
- その他サービス業 10%
- 小売業 10%
- 音楽講師等 9%
- 公務員 4%
- 不動産取引 賃貸 管理業 4%
- 宿泊業 飲食 サービス 3%
- 上記以外 6%
卒業後の進路(主な就職先,一部抜粋)
NHK交響楽団/東京フィルハーモニー交響楽団/新日本フィルハーモニー交響楽団/東京シティ・フィルハーモニック交響楽団/東京都交響楽団/東京ニューシティ管弦楽団/読売日本交響楽団/神奈川フィルハーモニー管弦楽団/大阪フィルハーモニー交響楽団/関西フィルハーモニー交響楽団/牧阿佐美バレヱ団/東京シティ・バレエ団/谷桃子バレエ団/ドイツ州立アウグスブルクバレエ団
マハ音楽振興会/カワイ音楽教室/島村楽器㈱/㈱山響楽器/㈱宮地商会/㈱厚木楽器/下倉楽器/銀座十字屋
<ゲーム・スタジオ関連> ㈱Cygames/CLINKS㈱/㈱アックス/㈱音響ハウス/㈱カプコン/㈱コーエーテクモホールディングス/㈱サウンドインスタジオ/㈱セガ/㈱バンダイナムコスタジオ/日本コロムビア㈱/任天堂㈱/㈱ハル研究所/プラチナゲームズ㈱/㈱サウンドスタジオノア/㈲モナカ
<楽器店関連>
㈱伊藤楽器/㈱河合楽器製作所/㈱山響楽器/㈱下倉楽器/スター楽器㈱/菅波楽器㈱/㈱セントラル楽器/㈱ドルチェ楽器/㈱ヤマハミュージックリテイリング
<出版・メディア・コンサート関連>
㈱音楽之友社/㈱共立/四季㈱【劇団四季】/㈱サンフォニックス/㈱ジェイ・ストーム/㈱ジャスク/㈱ソニーミュージックコミュニケーションズ/㈱トイズファクトリー/㈱東京スポーツ新聞社/東宝芸能㈱/日本クラウン ㈱/福井放送㈱/㈱プリズム/㈱ブルーノート・ジャパン/㈱放送技術社/㈱USEN/WOWOWエンタテインメント㈱/㈱ホリプロ/㈱ケイダッシュステージ/㈱ラグーナテンボス
<アミューズメント・エンタメ関連・その他>
㈱バンダイナムコアーツ/KCJ GROUP㈱(キッザニア)/㈱EYS-STYLE/㈱エージーエーコーポレーション/㈱オリエンタルランド/㈱ソニー・ミュージックエンタテインメント/㈱日音/㈱ヤマハミュージックエンタテイメント/㈱ヤマハミュージックジャパン
陸上自衛隊音楽隊/海上自衛隊音楽隊/航空自衛隊音楽隊/警察音楽隊/消防音楽隊/警視庁/神奈川県職員/渋谷区役所/茨木市役所/川崎市文化財団/全国共済農業協同組合連合/浜松市文化振興財団
一般企業
<IT・情報>
Apple Japan合同会社/チームラボ㈱/ヤフー㈱
<流通・卸売・小売>
㈱エービーシー・マート/オルビス㈱/㈱オンワード樫山/㈱京王百貨店/GAP Japan ㈱/㈱コーセー/㈱サザビーリーグ/㈱サマンサタバサジャパンリミテッド/㈱サンリオ/スターバックスコーヒージャパン㈱/㈱セブンイレブンジャパン/㈱ニトリホールディングス/㈱ノジマ/まいばすけっと㈱/㈱松屋/㈱三越伊勢丹ホールディングス/㈱ユナイテッドアローズ/㈱ユニクロ/㈱ヨドバシカメラ/リコージャパン㈱/㈱ビックカメラ
<サービス>
京王プラザホテル/ザ・ペニンシュラ東京/㈱JALスカイ/㈱JTBコーポレートセールス/TBCグループ㈱/ハウステンボス㈱/㈱パソナ/㈱阪急阪神ホテルズ/㈱星野リゾート/東日本旅客鉄道㈱/㈱LAVA intarnational/㈱トークナビ/㈱電通プロモーションプラス
<金融・複合サービス>
㈱静岡銀行/住友生命保険相互会社/損害保険ジャパン日本興和㈱/第一生命保険㈱/日本生命保険相互会社/日本郵便㈱/㈱三井住友銀行/㈱ゆうちょ銀行/富国生命保険相互会社/プルデンシャル生命保険㈱
<不動産・建設>
旭化成ホームズ㈱/㈱木下工務店/積水ハウス㈱
<人材>
㈱学情/エン・ジャパン㈱/ディップ㈱
データを見て考察
このデータを見て思ったのはおそらく
就職しない人が多いんだな…
でしょか?
もしくは、
思いの他、みんなちゃんと就職したり働いたりしているん!
でしょうか?
まず大前提として
音大生は音楽で生計を立てたい。
演奏家としてキャリアを積みたい。
と言うことを収入や安定よりも願っている人が多いです。
そのため、就職を敢えて選ばずに進学や留学、アルバイトをしながらオーデションを受けるなどの選択をとる人が多くいます。
さらに筆者が通っていた東京芸大では99%の学生が大学院の進学を希望しています。
それは学生の期間を長く保つことで音楽家として世に離れるまでの猶予を得たり、さらに専門的な勉強をしたり、経歴に箔がついたりさまざまメリットがあります。
(芸大では大学院に行けるか行けないかで演奏家としてのヒエラルキーが生まれるのは事実です,,,)
そういった状況を鑑みて、就職を希望している学生が一般大学によりも少ないにも関わらず、多くの方就職を達せしています。
逆に言うと、音大の学生は
就職を希望した際の内定決定率が非常に高い
と言えるともいます!
また、教職の授業をほとんどの学生がとるので、明確な主体性がなくても、周りと同じように授業をとっていれば教員になるというセーフティーネットを張ることも可能です。
リアルな現状はどう?芸大卒業後、約5年の同級生たち
筆者は声楽科出身なので声楽科を中心にコメントします。
同級生54名
その内ちゃんと卒業したのが、52人。2人は留年を重ねて7年目に退学処分になりました。
退学したうちの1人は何しているか知りまっせん笑。風の噂ではほぼそ歌っているとか。
もう一人は大手ミュージカル劇団に役者として入りました。
残り、52人ですが、大学院を出たものや卒業後さまざま活動をしていた者含め現在は
- 就職
- 教員
- 留学
- 在学
- 演奏活動、芸能活動
- 音楽講師
- 不明(2人のみ)
などの活動を行っています。細かい割合は一応省きまずが、2人をのぞいて、皆さまざま仕事をして自活しています。
中で就職したメンツでは筆者も含めて20代-30代前半で年収600万を超えるものかなりいます。
また筆者を含めて新卒の切符を使わずに就職してその年収を稼いでいますかから、音大というブランドが決して悪いものでないことがわかっていただけると思います。
やはり、音楽の練習を通して
問題の把握
解決するためのトライアンドエラー
人前でパフォーマンスをすることへの度胸
など評価されているのでしょうか😀
こちら関してはまた別の記事で解説します!
最後に
いかがでしたでしょうか?
データとリアルな周りの現状を元に音大は就職を含めた職全般に強いことを解説しました!
就職しても、土日や終業後にレッスンや演奏活動など副業として行うことも可能です。
音楽と長く付き合っていくためにあらゆる選択肢があることを理解していただけたら嬉しいです!
以上、そのんちゃんでした!!
コメント